干し芋(いずみ13号の干し芋)・丸干し専門店/茨城県ひたちなか市

いずみ13号(丸干し) 400g×3パック

5,200円(税込)

在庫状況 残り16箱 です

購入数
※ご予約&発売予定のお知らせをご希望の方は、「干し芋通販・太陽のIZUMI 公式メルマガ」へ、
下記よりご登録頂けますと幸いです。

太陽のIZUMI ・公式メルマガ
☆こちらの商品は、2024年12月以降に加工された新物干し芋になります。
※お届けは、2025年1月中旬からの予定となります。

※品種の特性からお届け時に白い粉が吹く状態の可能性がございますが、品質上は問題ございません。
※原料芋が昨夏の猛暑で高温障害を受けた可能性があり、例年よりも固い食感の場合がございます。
 予めご理解ご了承お願い致します。


干し芋の中でも、生産量が少なく
「幻の干し芋」とも呼ばれることのある「いずみ13号」
甘さと柔らかさでは群を抜く品種です。
そんな「いずみ13号」だけを丹精込めて育てあげ「干し芋(干しいも・乾燥芋)」に
加工しました。
その中から厳選したものをお届けするのが「太陽のIZUMI」です。


<商品内容>
 ●いずみ13号(丸干し)・・・400g×3パック


コミコミ価格でお求め安くなりました

送料無料のコミコミ価格でお求め安くなりました。
(ただし、離島・一部地域は追加送料がかかります。)



------------------------------------
ご購入いただいた方からのご感想
------------------------------------


☆こんなに美味しい干し芋は初めてです!

☆柔らかくてねっとりとしていて、私の中の干し芋の常識が180度ガラッと変わりました。

☆色が黒くて本当においしいのかな?と最初は思いましたが、口に入れた途端、干し芋ってこんにおいしかったのかとほっぺたが落ちました(笑)

☆とても柔らかいので、子どものおやつにぴったりです。

☆農薬をほとんど使わずに作られているそうですので、安心して食べることができます。


名前の由来 干し芋作りにとって太陽は欠かすことの出来ない存在。最後の天日干しの仕上げ作業では太陽の恩恵は大きなものになります いずみ13号の秘密 いずみ13号は非常に強い甘さと、ねっとりとした柔らかさが特徴 保存方法 保存料などの食品添加物は一切使用していません。-10度以下の冷蔵庫で保存して下さい 太陽のIZUMIの栄養は? 食物繊維と甘さの素であるデンプンが非常に豊富。まさに太陽がくれた天然のスイーツ 太陽のIZUMIの食べ方 天日干しから仕上がって約2週間以内が最も美味しい時期 生産者について 太陽のIZUMIは、茨城県ひたちなか市の飛田農園で作られています

おすすめ商品